SECCON CTF 連携大会募集について

SECCON CTFでは、世界に通用するレベルのCTF競技の開催と、日本国内のCTFプレイヤーの育成を目的として、予選上位の国際チームが競う"International Finals"と、予選国内上位チームが競う"Domestic Finals"の2種類の決勝戦を開催しています。
昨年度に引き続き、今年度もSECCON CTFの連携大会としてユーザー主催CTFイベントを公募することになりました。連携大会はSECCON CTFのシードに相当する大会で、勝者はSECCON CTF Finalsへの出場権を獲得できます。興味のある方は以下の要綱を確認の上、ご応募ください。

連携大会を開催する条件

1."International Finals" に対応する連携大会はすべてのプレイヤーに開かれていること
2."Domestic Finals" に参加するチームは、日本在住プレイヤーのみが参加できるCTF、もしくは日本在住プレイヤー向けの部門が存在するCTFであること
3.プレイヤーが無料で参加できること
4.CTF大会が2025年12月31日までに終了すること
5.CTF大会の開催が2年目以降であること
6.大会終了後の開催レポート提出
7.SECCON Code of Conduct への同意 (https://www.seccon.jp/14/seccon/code-of-conduct.html)

採択予定数

International Finals: 1
Domestic Finals: 1
それぞれの大会の勝者(1チーム)が対応した決勝大会への出場権を獲得します。

【スケジュール】 

申請締め切り: 2025年8月31日
結果通知: 2025年9月8日頃
開催期限: 2025年12月31日
SECCON CTF 14 Finals開催日: 2026年2月28日 - 3月1日

応募について】 

次の質問について英語または日本語で回答し、info2025@seccon.jpに送信してください。

  1. CTFを開催する団体について教えてください
  2. CTFの名前を教えてください
  3. どのようにCTFが開催されますか?
    1. 日時・場所・期間
    2. 参加対象者
  4. 前回の開催について教えてください
    1. 日時・場所・期間
    2. 1点以上得点したチーム数
    3. あなたの好きな問題を2問選択してその内容を教えてください
  5. 禁止事項とその対応方法がわかるようにコンテストルールの全部または一部を添付してください
  6. 良いCTFとはどういうものか、そしてあなたの開催するCTFがそれに向けてどのように努力しているかについて教えてください

【問い合わせ先】 

info2025@seccon.jp

以上

< 前へ

Call for SECCON CTF qualifying events