SECCON2021ワークショップで「ハンダ付けチャレンジ」ワークショップ開催!

※応募は締め切りました。また、開催日程は12月4日(土)14:00~16:00に変更となりました。
詳細につきましては、ご応募いただいた方々へメールでご案内いたしておりますのでご確認ください。

SECCON2021
ワークショップで「ハンダ付けチャレンジ」ワークショップを開催することになりました!

今年SECCONでは、多くの参加者により有意義であり、よりバラエティに富み、より活発なワークショップを開催する予定です。提案や要望がありましたら SECCON2021運営事務局<info2021@seccon.jp>までお知らせください。

開催日時・応募締切

ハンダ付けチャレンジ <参加費無料・オンライン開催>

共催:九州大学 サイバーセキュリティセンター

開催日時:202111月23日(祝)14:00〜16:00  12月4日(土)14:00~16:00

応募締切:20211112日(金)18:00

今回のワークショップでは比較的初心者向けの簡単な回路のみ扱いますが,上級者向けに,このワークショップ参加者に配布される基盤にあらかじめ用意された空きスペースを使い,各自の創意工夫によりオリジナルの作品を設計・自作し,1218日・19日に開催されるSECCON電脳会議の場で自慢・発表・プレゼンしてもらうイベントも企画しています.そのための基盤を入手するためにも,ぜひ奮ってご参加ください.

応募フォームリンクは最下部の項目にございます。

ワークショップの内容

Keywords: 半田付け,Lチカ,電子工作

参加者にはSECCONオリジナルのプリント電子基板とLチカ(LEDを点滅させる電子回路)を製作可能な電子パーツを無料配布します.

参加者は電子回路製向きのハンダゴテ(40W以下のコテ先の細いもの)とニッパー,目を保護するゴーグルをご用意ください.

11月23日(祝)12月4日(土)は,オンラインでハンダ付けの注意点やコツなどを紹介して,組み立ての実演などを行います.

参加すると,ハンダ付けと電子工作の基本を体験することができます.コンピュータや情報技術のもっとも下のレイヤであるハードウェア技術に興味を持ち,自分で学べる切っ掛けになり得ます.

講師紹介

小出 洋 (九州大学 情報基盤研究開発センター・SECCON実行委員)
http://www.koidelab.net/koide/koide/Welcome.html

井上 博之(京都産業大学 情報理工学部・SECCON実行委員)

応募資格・ワークショップに参加するための条件

これから電子工作をやってみたい人,コンピュータや情報システムのハードウェアに興味のある人皆さんにご参加いただきます.

ハンダゴテやニッパなどが扱えることが前提になりますが,小さいお子さんも保護者の方とご一緒にぜひご参加ください.

ただし,SECCON2021 Code of Conduct (行動規範)
https://www.seccon.jp/2021/seccon/code-of-conduct.html

を遵守する個人であることが参加のための条件になります。

また,最低限ハンダ付けのために必要とする以下の道具を用意してください.ほとんどは100円ショップやホームセンターなどで入手可能です.

  1. ハンダゴテ(電子工作に向いている,先の細い概ね40W以下のもの)
  2. ニッパー(ハンダ付けの後に電子部品の導線を切断するためのもの)
  3. 目を守るためのゴーグル(ハンダ付けのときの煙やワイヤーを切断するときなどに飛び散り目に入る危険もあるため推奨)
  4. ハンダゴテを安全において作業するためのコテ台

必要な電子基盤,LED,トランジスタ,コンデンサ,抵抗,糸ハンダなどはこちらから無償で提供します.

応募方法

以下のフォームから応募締切までに応募してください。(応募者多数の場合は抽選となりますのでご容赦ください。)

申込先フォーム:
https://forms.office.com/r/iRhcNAq5ed

< 前へ

第2回 SECCON2021 Contest of Contest 開催!コンテストの企画案・設計案募集!

次へ >

第3回 SECCONバイナリ駄洒落コンテスト開催!!